fc2ブログ

Latest Entries

【S12最終430位レート1981/黒馬記念4着】カイリハバ ミズポンサフゴ チグジアン【SVシングル】

1、結果
・シーズン12(ルール:レギュレーションE)
TN:atコ
→最終572位 レート1,948 69勝36敗(勝率65%)
TN:HaneumaRider
→最終430位 レート1,981 91勝52敗(勝率63%)
合計160勝88敗(勝率64%)

・黒馬記念(12月2日開催)
4着(6番人気)
→予選3勝2敗 2位抜け
→決勝トーナメント6勝4敗(ベスト8からBO3)

S12メイン結果S12サブ結果


2、構築概要
◯レンタルチーム
2023-11-30-214721549679.jpg
※レンタルチームは予告なく非公開になる場合があります。
※ニックネームが付いています。

◯配分
カイリュー /いじっぱり
175(68)-204(252)-116(4)-108-121(4)-123(180)
ハバタクカミ /おくびょう /A個体値0~3
155(196)-54-106(244)-156(4)-156(4)-179(60)
オーガポン水 /いじっぱり
175(156)-176(156)-104-72-116-155(196)
サーフゴー /ひかえめ /A個体値0~1
189(212)-58-116(4)-187(132)-112(4)-124(156)
ガチグマ赫月 /ひかえめ /A個体値0~1
217(228)-67-141(4)-187(116)-90(36)-88(124)
パオジアン /いじっぱり
155-189(252)-101(4)-99-85-187(252)

◯コンセプト
1、数的有利を取る事を目指しはするが、交代を使わない以上不利対面を受け入れなければならず、数的不利を取っても後続の積み技込みで捲って勝つ事を目指す。
2、交代はやむを得ない場合以外は使わない。
3、初手で詰まないようにする。数的不利はとってもいいが何も出来ずに落とされる事だけは絶対に避ける。
4、相手からは見えない勝ち筋を仕込む。
5、無効要素があるポケモンを多く採用する事で相手に裏目を想起させる。

◯選出の仕方
・基本選出は「初手パオジアン+ガチグマ赫月+カイリュー」。
・相手にカイリューがいたらカイリューを選出する事が多い。
・相手にガチグマ赫月がいたらガチグマ赫月を選出する事が多い。
・ガチグマ赫月がテラスタルなしで有利なポケモンが相手にガチグマ赫月しかいない場合、ガチグマ赫月の選出を控えてオーガポン水を出す。(ガチグマ赫月が相手のカイリューのアンコールで詰む為。)
・相手にヘイラッシャがいたらハバタクカミを初手で出す。
・サーフゴーの選出は極力控え、ラッキー・ハピナス入りにしか出さないようにする。

◯対戦動画
・【YouTube再生リスト】ポケモンSV ランクバトル シーズン12
https://www.youtube.com/playlist?list=PLvgkVvQv3aW1ERUNEfy12X_HbezLFexpl
シーズン12の対戦を全て残してシーズン終了後に公開しました。
無実況、無編集で対戦の様子だけが延々と流れています。
それぞれのポケモンの実戦での挙動を見てみたい人は是非ともご覧ください。
動画のタイトルを日付、サムネイルをその日使ったレンタルチーム、概要欄にその日使った配分や技構成を書いています。

・黒馬記念-決勝戦・3位決定戦
https://www.youtube.com/live/L3a4y56Zbi8?si=qtG8iQMS2CQa1Brb
12月2日開催されたオフ「黒馬記念」の3位決定戦に出ています。


続きを読む

【S10最終365位レート1978】ミトクカミ ドヒドイサフゴ ンルドロス【SVシングル】

1、結果
・シーズン10 最終365位 レート1978 115勝84敗(勝率57%)
TN:atコ
ルール:レギュレーションD(碧の仮面要素あり)


2、構築概要
◯原案
【SVシングルシーズン8】ヒドイカミロトー!【最終79位/2106】 / みがわりすこすこ倶楽部
https://bonkohu.hatenablog.com/entry/2023/08/01/220150
ロトム水 ハバタクカミ リククラゲ ドヒドイデ サーフゴー ディンルー
→本構築の原案。使用者のぼんこふさんの協力を得られ、立ち回りや考え方を相談した。

◯レンタルチーム
2023-09-30-212915131666.jpg
※レンタルチームは予告なく非公開になる場合があります。
※ニックネームが付いています。

◯配分
ロトム水 /ひかえめ /A個体値0~3
157(252)-63-127-138(4)-127-138(252)
ハバタクカミ /ひかえめ /A個体値0~3
143(100)-54-78(20)-198(196)-156(4)-179(188)
ドヒドイデ /しんちょう
156(244)-83-188(124)-65-198(140)-55
サーフゴー /ひかえめ /A個体値0~1
175(100)-58-133(140)-183(108)-112(4)-124(156)
ディンルー /わんぱく
257(212)-131(4)-176(116)-67-122(172)-66(4)
ランドロス霊獣 /いじっぱり
192(220)-187(36)-133(180)-112-102(12)-119(60)

◯コンセプト
・ディンルーを主体としたサイクルで不利対面を有利対面に変え続けながら数的有利を取り、それを維持して勝つ。
・サイクルで勝てないと判断した場合は、サーフゴーやランドロス霊獣の積み技を軸として1体で2体以上倒す事を目指して勝つ。

◯選出パターン
・基本選出は「ロトム水+ディンルー+ドヒドイデ」。
・テツノツツミがいる時はハバタクカミを選出。
・キョジオーンがいる時はサーフゴーかランドロス霊獣を選出。
・オーガポン炎かオーガポン岩がいる時はランドロス霊獣を軸に選出を組む。理想は「ロトム水+ランドロス霊獣+ハバタクカミ」。
・基本選出を崩す場合、ディンルーは積極的に選出したい。

◯対戦動画
・【YouTube再生リスト】ポケモンSV ランクバトル シーズン10
https://www.youtube.com/playlist?list=PLvgkVvQv3aW3epxOA554umEr_lV51ndj1

→シーズン10の対戦動画。シーズン10終了後に公開した。

・【YouTube再生リスト】ポケモンSV ランクバトル シーズン9
https://www.youtube.com/playlist?list=PLvgkVvQv3aW0fYf6UGHV5yLg3TPFO9jlv
→シーズン9の対戦動画。「ランクバトル 8/7」から本構築を使い始めた。


続きを読む

【第1回アシストパワーオフ 3位】ヒードパオ ウラオスカイリュ ハバディンル・その2【SVシングル】


0、はじめに
前回の構築記事から内容がほぼ変わっていない為、内容が重複している箇所が多いです。

・前回の構築記事
【出張!富山ポケモンオフin東京 準優勝】ヒードパオ ウラオスカイリュ ハバディンル【SVシングル】
https://atsutokofrog.blog.fc2.com/blog-entry-80.html


1、結果
・第1回アシストパワーオフ 3位
予選 4勝2敗 炎ブロック1位抜け(5人同率でくじ引きで決定)
→決勝トーナメント 2勝1敗 3位

【結果報告記事】第1回アシストパワーオフ 結果報告記事
https://medicham-jp.hateblo.jp/entry/2023/08/06/174728


2、構築概要
◯レンタルチーム
2023-08-04-214844875802.jpg
※レンタルチームは予告なく非公開になる場合があります。
※ニックネームが付いています。

◯配分
ヒードラン おくびょう
193(212)-85-127(4)-155(36)-127(4)-141(252)
パオジアン ようき C個体値0
155-172(252)-101(4)-85-85-205(252)
連撃ウーラオス いじっぱり
175-200(252)-121(4)-74-80-149(252)
カイリュー いじっぱり
185(148)-204(252)-116(4)-103-121(4)-113(100)
ハバタクカミ おくびょう
151(164)-54-90(116)-162(52)-157(12)-193(164)
ディンルー いじっぱり
239(68)-178(252)-146(4)-67-114(108)-75(76)

◯コンセプト
・数的有利を取り、それを維持して勝つ。

◯選出パターン
・特に決めておらず、相手の並びを見て展開を考えて決めている。
・最も多い選出は、「初手パオジアン+カイリュー+ハバタクカミ」。
・選出としてあり得る組み合わせは、「初手役+クッション役orスイーパー役+クッション役orスイーパー役」。
初手役→パオジアン、ヒードラン、ディンルー、連撃ウーラオス
クッション役→カイリュー、ヒードラン、ディンルー
スイーパー役→ハバタクカミ、連撃ウーラオス

〇前回からの変更点
・ヒードランのDの努力値をCに回した。
・連撃ウーラオスのアイススピナーをアクアジェットにした。
・カイリューのHを削って、Sを最速ガチグマ抜きにした。
・ハバタクカミの耐久を削ってSを最速スカーフマスカーニャ抜きにした。

◯対戦動画
・第1回アシストパワーオフ 3位決定戦
https://www.youtube.com/watch?v=T5XMyIx_8JA

→VS オレンジさん(野上さん)


続きを読む

【出張!富山ポケモンオフin東京 準優勝】ヒードパオ ウラオスカイリュ ハバディンル【SVシングル】


1、結果
・出張!富山ポケモンオフin東京 準優勝
予選 5勝2敗 雷ブロック2位抜け→決勝トーナメント 2勝1敗 準優勝

・シーズン8 最終3,409位 レート1768 84勝65敗(勝率57%)
TN:atコ
ルール:シリーズ8(=レギュレーションD)


2、構築概要
◯レンタルチーム
2023-07-18-223138774135.jpg
※レンタルチームは予告なく非公開になる場合があります。
※ニックネームが付いています。

◯配分
ヒードラン おくびょう
193(212)-85-127(4)-151(4)-131(36)-141(252)
パオジアン ようき C個体値0
155-172(252)-101(4)-85-85-205(252)
ウーラオス連撃 いじっぱり
175-200(252)-121(4)-74-80-149(252)
カイリュー いじっぱり
197(244)-204(252)-117(12)-103-120-100
ハバタクカミ おくびょう
157(212)-54-89(108)-164(68)-156(4)-187(116)
ディンルー いじっぱり
239(68)-178(252)-146(4)-67-114(108)-75(76)

◯コンセプト
・数的有利を取り、それを維持して勝つ。

◯選出パターン
・特に決めておらず、相手の並びを見て展開を考えて決めている。
・最も多い選出は、「初手パオジアン+カイリュー+ハバタクカミ」。
・選出としてあり得る組み合わせは、「初手役+クッション役orスイーパー役+クッション役orスイーパー役」。
初手役→パオジアン、ヒードラン、ディンルー、連撃ウーラオス
クッション役→カイリュー、ヒードラン、ディンルー
スイーパー役→ハバタクカミ、連撃ウーラオス

◯対戦動画
・出張!富山ポケモンオフin東京 決勝戦
https://twitcasting.tv/toyamaoff19/movie/772000458?t=118&s=1689405434
→VS fujiさん

・【YouTube再生リスト】ポケモンSV ランクバトル シーズン8
https://www.youtube.com/playlist?list=PLvgkVvQv3aW0fYf6UGHV5yLg3TPFO9jlv
→実況なしの動画をシーズン8終了後に公開した。


続きを読む

【シーズン3最終420位レート2052】ミキミトム ノツツミコノヨ クガセグレ【SVシングル】

1、結果
シーズン3 最終420位 レート2052 155勝116敗(勝率57%)
TN:atコ
ルール:シリーズ2(=レギュレーションB)
xo2emm.jpg


2、構築概要
〇原案
【第1回 セカコロ ポケモンSV シングル 決勝大会出場(ベスト8)及びS3使用構築】#セカセグレ / 大統領のnote
https://note.com/daitoryo/n/nc42b256a9624
セグレイブ コノヨザル テツノツツミ テツノドクガ ロトム(ウォッシュ) ミミッキュ
→本構築の原案。本記事で「原案」という言葉が出てきた時は、上記構築記事の内容の事を指している。原案からの変更点については個別解説にて記載している。

◯レンタルチーム
2023-02-27-225840121074.jpg

※レンタルチームは予告なく非公開になる場合があります。
※ニックネームが付いています。

◯配分
ミミッキュ ようき
131(4)-142(252)-100-63-125-162(252)
ロトム(ウォッシュ) ずぶとい S個体値24~25
157(252)-63-174(252)-125-128(4)-103
テツノツツミ おくびょう
131-90-135(4)-176(252)-80-206(252)
コノヨザル ようき
217(252)-135-100-63-111(4)-156(252)
テツノドクガ ひかえめ
187(252)-67-88(60)-177(4)-131(4)-154(188)
セグレイブ いじっぱり
221(244)-216(252)-112-85-108(12)-107

◯コンセプト
・初手のテラスタルを許容しつつ数的有利を取り、それを維持して勝つ。
・セグレイブとコノヨザルとテツノツツミの内、強く刺さっているポケモンを軸として選出と立ち回りを組み立てる。

①セグレイブ軸
→テラスタルはセグレイブに切る。初手セグレイブが相手のポケモンの多くに刺さっている場合はこの軸を選択する。
②コノヨザル軸
→テラスタルはコノヨザルに切る。キョジオーンなど、コノヨザルでしか勝てないポケモンがいた場合はこの軸を選択する。
③テツノツツミ軸
→テラスタルは状況に応じて切る。こだわりメガネテツノツツミの通りがいい場合はこの軸を選択する。終盤にテツノツツミを通して勝つ事を目指す。

◯主な選出パターン
・セグレイブ軸
初手セグレイブ+ロトム(ウォッシュ)+テツノツツミ

・コノヨザル軸
初手テツノツツミ+コノヨザル+テツノドクガ
初手ミミッキュ+コノヨザル+ロトム(ウォッシュ)orテツノツツミ

・テツノツツミ軸
初手テツノツツミ+テツノドクガ+ロトム(ウォッシュ)orミミッキュ

◯対戦動画
【YouTube再生リスト】ポケモンSV ランクバトル シーズン3
https://www.youtube.com/playlist?list=PLvgkVvQv3aW0jdT3AM30ZQ3zRdRqQGDwM
実況なしの動画をシーズン3終了後に公開した。
→2/5~2/15 デカヌチャン軸
→2/17~2/28 セグレイブ軸


続きを読む

Appendix

プロフィール

@コ

Author:@コ
@コ(あっとこ)と申します。
ポケットモンスターの対戦向けの
記事を書いています。
好きなポケモンはガマゲロゲです。

でんえんに
ひろがるかわずの
こもりうた

訪問者数

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR